キャンプ道具を購入

りょう@青葉台%おかわり

2010年11月01日 20:19

々にキャンプ道具を充実させてみました。

これまで基本ソロアイテムに妻の分を少し足しつつで濁してきましたが、
今年から、デリカ友達と行くようになった子連れキャンプが楽しくて♪

まぁ感染というか、来シーズンからいよいよ実戦配備される?かいくん(♂2歳・次男)&ママ復帰に向けて、
我が家もファミリーキャンプアイテムを揃えたくなってきた今日この頃でした。

で、早速物欲日記。

最近仕入れた物を紹介します。

①D.O.(ダッジオーブン)
 まったりファミキャンにはうってつけアイテム?これぞキャンプって感じの道具ですね。
今までめんどくさそうで敬遠してましたが、なんと先週末D.O.教室にみんなで参加することになり、思い切って買ってみました。

本場ダッジ社製も良いのですが、いくつかのポイントで選考した結果・・・・


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ+ダッチオーブンクッキングレシピ DVD





にしました。
 選択のポイントは、
 1.手入れがそこそこ楽
 2.D.O.所有の儀式が必要
 3.知人の間で評判が良い。
です。
 ダッジ製はスタンダードですが、取り扱いも気をつけることが多いらしく、手間も掛かります。(好きな人はそれが楽しいんでしょうね♪)SOTOというブランドから、ステンレス製のD.O.がでていて、シルバーでかっこいいんですが、焚き火にくべると煤けるし、短に無水鍋みたいでちょっとね。。。と、パス。

 で、鍛造国皮で蓋との精度も高く、儀式が必要だけど、ガシガシ洗剤で洗っても平気っていうボクにぴったりの↑に決めました。

 (でも最終的な購入トリガが、某ショップの展示処分品で破格値だった件はナイショの秘密ね♪)

で、必要アイテムってことで、


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター


本体とおそろい?




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ

底網と簡単な置き台はDO本体に付属してたので、後はコレがあればコンプ(爆)





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー

お掃除用に。






ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

焚き火まわりにテーブルって必要だよね。
だって飲みながら、つまみながらマターリしたいし。






ユニフレーム(UNIFLAME) クッキングトング235

傷が付かないのに耐熱で凄いです。






スノーピーク(snow peak) IGT ボトル リキッド

D.Oのお手入れ専用に良質なオリーブオイルを入れて行きます。他にも使うので4つ購入♪






ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ用キャリングケース

綿生地でしっかりしてます。





○たわし(コレは近所のホームセンターで90円也)

②焚き火台
 最初はスノピの(コレ)にしようと思ってたんです。すっきり畳めるしデザインもカッコイイし。
何よりスノピだし(爆)

 しかし、デリカ友達数人が


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

を持っていて、使いかってが良いことを知っていたのと、何よりお値段がリーズナブルな点が気に入りました。





周辺機器?として

ユニフレーム(UNIFLAME) UFトング400

焚き火台と一緒にしまえる長さw






ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート

関連商品が全部収納・・・・が、しかし、実は最近マイナーチェンジしたらしく、ボクのは色が黒。で、網を入れる内ポケットが無く・・・。バージョンダウンな感じですね。






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア レザーグローブ

長いこと使ってボロボロだったので更改です。






ガーバー スポーツアックス

鉈は持ってるのでハンドアックスを買ってみました。






と一揃えです。

残念ながら先週末のキャンプでは、D.O.は儀式だけ済ませて実戦投入ならずでしたが、
焚き火台は大活躍でした。
調子に乗って同じ焚き火台を4台くっつけて大きな焚き火にしてみたり^^;

この焚き火台、片付けも楽チンです。
翌朝燃え切った灰を捨てたら、流しでごしごしタワシで洗えばキレイになります。
ちょっと乾かしてるうちにスタンドを畳み、専用の収納袋へ入れればすっきり車内に収まります。
(まぁ、スノピの方がかさばらないんでしょうけどねw)
トングやD.O.用のごつい網、手袋も一緒に袋に入っちゃいます。

とりあえず焚き火での煮炊きは出来そうです。
プチ焚き火もねw

今回は「食う」だったので、次回は「寝る」に物欲をあててみます。

関連記事