ハゼ調査@亀崎港
日曜日、時期的にはまだまだですが、ハゼ偵察に行ってきました。
亀崎港、海底トンネル知多側、碧南某所等回りましたがハゼらしいアタリはなく夏はまだまだな感じですね。
と、記録しておきます。
亀崎港では、サビキでいわしやサッパが程よく釣れてました。
家族連れが大騒ぎして楽しんでおられました。
ハゼタックルには手のひらサイズに満たない萌えカレイがいっぱい釣れました。
これからも定期的に観測していこうと思います。
・ロッド DAIWA 月下美人 ST-RF75-PE
・リール DAIWA CALDIA KIX2000(ALLBB)
・ライン
Seaguar R18LTD 4LB
・リグ
OWNER ハゼ天秤 ナス錘1.5号
・フック
OWNER OH発光はぜ 5号
・ベイト 石ゴカイ
※この日はハゼ釣りするつもりで出撃してなかったのでいつもの専用ロッドじゃなくてカサゴタックルで対応。
てんびん、おもり、針はゴカイと一緒に餌屋で購入(1,000円也)
関連記事