ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

父ちゃんは今日も海

夜の浜辺で濃厚なキス@南知多

キス

(・_・)/おあつうござんす。

8月13日の夜、相棒のMUちゃんと寝るだけ担当の長男たっくんとで、アジ捜索に出かけま・・・・嘘です。


アジ釣れてないのは判ってたんで、夏のお楽しみ、キス狙いで出動しました。

ちなみに休みだったMUちゃんはアジ捜索の前座で、夕方エギングタックルにメタルマルで港出口の船道を探ってたら60cmオーバーのマゴチをかけたものの、タモ無し釣行で運悪く通りがかりのタモ紳士もいない状態で数分浮かしてお見合いしてた挙句首振りでメタルマル殉職・・・なんて事をやらかしてたりします。

(ちなみにその日購入したばっかの初メタルマルを即殉職させたらしいですw)

ワタシは通常出勤で帰宅後、晩飯当番でお方付け終了後の9時発。
子供たち寝かしてからの・・・と思ってましたが、どうしても行きたいとゴネルたー様を同伴し餌屋経由で南知多へ。

空は雨こそ降っていないものの、遠くに稲光るゴロゴロ状態。
MUちゃん情報で南知多は曇ってるだけでまだ大丈夫との事でした。

10時半前くらいに海水浴場近くのローソンでMUちゃんと落ち合い現場へ。

昼間は海水浴客で大賑わいのこの海岸ですが、この日は西日本に広く大雨警報が出ている最中。
真南からの強風でさすがに釣り人もまばらです。

キスゲーといっても、大げさなキャスティングタックルではなくシーバス用のライトロッドでチョイ投げなワタシ。

今年から導入したのはコレ



水中でアームが直立するので、なるべく短めの仕掛けセットで浮かせるようにしています。

手持ちのタックルにあっているのが5号と7号。
お気に入りは見やすい黄色です。

キスってべた底でもなく少し浮いていることが多いらしいですね。
海水浴しているときなんて、水面下10cmくらいのところを疾走しているのを見かけることもありますw

この天秤アームを立ててくれる構造がお気に入りで、大きさもちょい投げに手ごろ。アームはコンパクトに畳めるのがイイんです!
よく似た構造の製品はいくつかあるみたいですが、今のところコレが気に入って、買いだめしてあります。

なるべく短い仕掛けが好きなワタシが使っている仕掛けセットがコレ
ささめ針(SASAME) ジェットキス 2本鈎
ささめ針(SASAME) ジェットキス 2本鈎

この時期の南知多では7号がおススメですね。
ただ、食いが悪いとき用に6号も用意してます。

さて、現場に話を戻します。

現着してみると、下げ止まりから少し上げだした時間。
浜に突き出た堤防には向かって左からの爆風。おおよそ5m~8m/sくらい。

左は海水浴場で右は岩が張り出した根周りで、キスを狙うにはいい雰囲気のポイントです。

先にリグったワタシが第1投。30mくらいのちょい投げですが、PEなので諸右に振れます^^;

途中2回アタリましたが上手くアワセられず。MU氏の1投目にヒット!
早速15cm級のまずまずいいサイズです。

ワタシも3投目にようやくひったくる向こうアワセwでヒット。
かなりの手ごたえであがってきたのは20cm弱のイイサイズ。

アタリはするものの、なかなかのらないこともあり、のれば満足サイズな感じで、
途中アタリが遠のいたりあちこち探ってみたりでもう楽しくて楽しくて。

2時間弱お楽しみでしたが途中から霧も出て、稲光りが近づいたあと、大粒の雨がぽつぽつ・・・。
やばい気配にそそくさと撤収し、いったんローソンまで雨あがり待ちに。

ここにきていまさらながら餌を300円分しか買ってこなかったことを後悔。
ハゼなら大人二人が1日充分楽しめる量ですが、さすがにキスだと消費が激しく、
もう一人10投分も残っていなく、小降りになったところで、使い切って帰ることにしました。

実はナイトキスゲーは初挑戦だったりしますが、問題なく釣れるし、サイズイイしで大興奮でした。
潮周りも大いに関係すると思いますが、アジがしんどいときに備えて、ゴカイも持っていこうかなぁと
思うワタシでした。

肝心の釣果ですが・・・
夜の浜辺で濃厚なキス@南知多


最大で22cm
二人で20匹程度だったかな。

嫁様リクエストで塩焼きに処し、火曜日の晩御飯と相成りましたとさ♪
夜の浜辺で濃厚なキス@南知多



で、結局帰宅するまでたっくんが目覚めなかった件はいつものことなのでスルーしますw

===========================
本日のタックル
ロッド : DAIWA シーホーク 76L
リール : DAIWA カルディアKIX2506
ライン : DUEL SUPER SMOOTH 白 0.6号
リーダ : シーガー グランドマックスFX 1.5号
リグ  : 天秤 ハヤブサ ベイキングス ライトショットシンカー 立つ天秤V型 7号
      仕掛 ささめ ジェットキス 2本鈎 7号
餌   : 石ゴカイ 300円分 (釣具のイシグロ)

※最近、石ゴカイを300円分で売ってくれるお店が減ってますね・・・。子供のころは100円から量り売りだったのになぁ・・・。


同じカテゴリー(キス)の記事
 知多キス・知多アジ・知多メバル (2013-04-24 13:29)
 季節はめぐり (2013-04-22 20:34)
 キスング? (2010-07-01 15:16)
 久々に釣行 (2008-07-22 10:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夜の浜辺で濃厚なキス@南知多
    コメント(0)