季節はめぐり
(・_・)/久々の投稿。
季節はめぐって春。
お花見も終了して梅雨前のつかの間・・・というのにもかかわらず、
何ですかねぇ。この寒さは。
とはいえ、4月ももう下旬。若干早いとは思いますが、ぼちぼちキスも釣れるんじゃないかと道具の準備をしてみました。
浜から長~いキャスティングタックルでど遠投するのもいいですが、私は海水浴場に隣接する堤防からチョイ投げが大好き。
昨年までの数年間は主にDAIWAの月下美人の7.6ft(○○PE的な型番。細かいこと忘れた^^;)やら、シーホーク76Lでがんばってましたが、ホントはDSMARTSシリーズとか欲しかったんですけどね・・・大人気なのか?マイナージャンル過ぎるのか?まったくといっていいほど店頭でも見かけず、お触りもできず、悶々としていました。
ところが(どっこいしょ)、シーズンOFFにネットを徘徊していたら見つけちゃいました。
他所のメーカさんからも若干ながらキスゲーロッドが発売されていたんですね。
やはりというか、残念ながら、シーズンOFFかつレア商品。あちこちの店頭を見て回るも、やっぱり置いてない件は変わらずでして、なかばあきらめかけていたところ・・・ベリーネットで偶然見つけました。
・・・で、多少悩んだものの、中古で手が出しやすかったこともあり、お触りナシで即買いしちゃいました。
そんなわけで、キスゲータックル2013です。
<ロッド>

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X キスゲーム SKGS-702ML-T-KR
負荷重量的に、ボートからも使えるのが決め手。
どんな感じで地形を捉えてくれるのか、アタリは取れるのか?
他社やDSMARTSも入手できたら比較してみたいです。
<リール>
DAIWA カルディアKIX 2500番 チョイ改
チョイ古ですが、まだまだ現役です。キスとバスは2500番、ハゼと小バスは2000番。
コマメにメーカへの里帰りが功を奏して、2台とも絶好調です。
贅沢にもヘッジホッグさんのベアリングチューン済みです。
<ライン>
今期はとりあえず、年末の大掃除で発掘された謎の在庫、0.8号のsmooth PEを2506番スプールに巻いてあります。
<リグ>
天秤は昨年に引き続き ハヤブサ ベイキングス ライトショットシンカー 立つ天秤V型 を絶賛愛用中。
もうね、この辺になるとDSMARTSはネットでも入手困難です^^;
仕掛けセットはササメの ジェットハゼ2本針 知多ではシーズンはじめ~中盤まで6号、終盤でも7号です(僕は)
<餌>
ええ、餌です。
ワームは釣れません・・・嘘です。トップシーズンはワームも使いますが、基本はゴカイです。
子供の頃、近所のタバコ屋さんで100円から買えたんですが・・・最近は500円からってのが多数派ですね。
そんな中、300円でもイイよといってくれる餌屋さんを愛用してます。
あぁ、早く行きたい。
19日に出撃予定でしたが、爆風で断念したので、さらにもう我慢限界w
明日23日は、所要で午後お休みなので、夕方から夜にかけて知多に出撃予定です。
季節はめぐって春。
お花見も終了して梅雨前のつかの間・・・というのにもかかわらず、
何ですかねぇ。この寒さは。
とはいえ、4月ももう下旬。若干早いとは思いますが、ぼちぼちキスも釣れるんじゃないかと道具の準備をしてみました。
浜から長~いキャスティングタックルでど遠投するのもいいですが、私は海水浴場に隣接する堤防からチョイ投げが大好き。
昨年までの数年間は主にDAIWAの月下美人の7.6ft(○○PE的な型番。細かいこと忘れた^^;)やら、シーホーク76Lでがんばってましたが、ホントはDSMARTSシリーズとか欲しかったんですけどね・・・大人気なのか?マイナージャンル過ぎるのか?まったくといっていいほど店頭でも見かけず、お触りもできず、悶々としていました。
ところが(どっこいしょ)、シーズンOFFにネットを徘徊していたら見つけちゃいました。
他所のメーカさんからも若干ながらキスゲーロッドが発売されていたんですね。
やはりというか、残念ながら、シーズンOFFかつレア商品。あちこちの店頭を見て回るも、やっぱり置いてない件は変わらずでして、なかばあきらめかけていたところ・・・ベリーネットで偶然見つけました。
・・・で、多少悩んだものの、中古で手が出しやすかったこともあり、お触りナシで即買いしちゃいました。
そんなわけで、キスゲータックル2013です。
<ロッド>

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X キスゲーム SKGS-702ML-T-KR
負荷重量的に、ボートからも使えるのが決め手。
どんな感じで地形を捉えてくれるのか、アタリは取れるのか?
他社やDSMARTSも入手できたら比較してみたいです。
<リール>
DAIWA カルディアKIX 2500番 チョイ改
チョイ古ですが、まだまだ現役です。キスとバスは2500番、ハゼと小バスは2000番。
コマメにメーカへの里帰りが功を奏して、2台とも絶好調です。
贅沢にもヘッジホッグさんのベアリングチューン済みです。
<ライン>
今期はとりあえず、年末の大掃除で発掘された謎の在庫、0.8号のsmooth PEを2506番スプールに巻いてあります。
<リグ>
天秤は昨年に引き続き ハヤブサ ベイキングス ライトショットシンカー 立つ天秤V型 を絶賛愛用中。
もうね、この辺になるとDSMARTSはネットでも入手困難です^^;
仕掛けセットはササメの ジェットハゼ2本針 知多ではシーズンはじめ~中盤まで6号、終盤でも7号です(僕は)
<餌>
ええ、餌です。
ワームは釣れません・・・嘘です。トップシーズンはワームも使いますが、基本はゴカイです。
子供の頃、近所のタバコ屋さんで100円から買えたんですが・・・最近は500円からってのが多数派ですね。
そんな中、300円でもイイよといってくれる餌屋さんを愛用してます。
あぁ、早く行きたい。
19日に出撃予定でしたが、爆風で断念したので、さらにもう我慢限界w
明日23日は、所要で午後お休みなので、夕方から夜にかけて知多に出撃予定です。
この記事へのコメント
気が向いたらローソンに行くわ。
この頭痛は潮風浴びんと治らんかもしれんし。
この頭痛は潮風浴びんと治らんかもしれんし。
なんだか今夜も寒そうだね。
風は収まったみたい?
栄は吹いてないよ。
さぁ、午後休♪
出撃の前に・・・。病院いって輪切りにされてきます。
風は収まったみたい?
栄は吹いてないよ。
さぁ、午後休♪
出撃の前に・・・。病院いって輪切りにされてきます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。