ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

父ちゃんは今日も海

ハゼ部@亀崎

ハゼ部

(・_・)/ども。

ブログのアクセス記録を見ていたら、「ハゼ 亀崎」という感じのキーワードが上位でした。
(といっても、たいした数ではありませんが・・・^^;)


なので、まぁ、このところの様子を少し情報共有してみますね。

今月の亀崎出撃は・・・
11日 8時~11時   118匹  +6時半~7時半サッパ81匹
15日 12時~17時   57匹
19日 9時半~12時半 32匹

サイズも10cm越えが普通に釣れてますよ。
家庭の事情でオイシイ時間だけ狙って行くなんて㍉なんで、レポートとしてはあまり役にたたないかもしれません。

我が家では焼き干し用を調達するとき意外目測10cm以下はリリースです。

ちなみにサッパはヨット係留側のみなと入り口角で、朝イチ行けば、なるべく小さな針のサビキで入れ食いです。
コマセも不要でエコな釣りですよ。
ポイントは、市販のサビキ仕掛けを半分に切って使う点。
サッパが暴れて仕掛けがらみするくらいなら3本一家を狙ったほうが効率的っていう理由です。
この時期サイズは10cmまで。
我が家ではうろこと頭とハラ、尻尾を落として3枚におろさず塩もみ水気除去後、調味酢漬けにします。
ミツカンの寿司酢をベースにすると簡単ですよ。

ところで話を戻して・・・・
ハゼで有名な亀崎港ですが、ワタシは今月から港内ではなく人口浜へ通い始めました。
たっくんには、港内ではカキガラへの根掛りがつらく、その点浜なら快適に釣れますしね。
tk浜のほうがなんだか調子がいい気がします。

風向きと潮の具合で浜に立ち込むか左右の防波堤から攻めるかを変えています。
この時期比較的右斜め前(南)の風が強い日が多いので右堤防からエントリーも多いですね。

我が家のハゼ向けタックルは至ってリーズナブルな品揃えです。

(1) ちょい投げ 郡
ロッド : ショート 鱒レンジャー 緑 150cm (ノーマル)
      ロング メーカ不明 7.4ft 小型根魚用ルアーロッド
リール : カルディアKIX 1500 (フルベアリング)
ライン : クレハ R18LTD 6lb または PE0.4号(メバル用の年越しな使い古し^^;)
リグ  : 極小天秤 (メーカはイロイロ)
      ナス錘1.5号または2号
      針は ジェットハゼ 4号または5号

ワタシにとってここでの主力は鱒レンジャー緑。至ってノーマルです。
(メバル用?にALLチタンSIC換装バージョンも持ってますがハゼには使いません♪)
天秤はハゼ用の腕の長さが3cmくらいなヤツがお気に入りです。
錘は根がかりが多いところは軽めに。
遠投(といっても30mくらい)するときは2号です。


(2) 延べ竿 郡
ロッド : 3.6m メーカ不明 小継ぎの渓流竿 30年位前のもの
      2.7m メーカ不明 小継ぎの渓流竿 おととし買った¥2,500くらいのもの
      1.8m SZM    小物用 数年前¥2,000くらいで買ったもの
ライン : クレハ グランドマックスFX 0.8号
リグ  : 針は ジェットハゼ 4号または5号
      錘はBB~6B

なるべく軽くて硬い竿を探しているんですがなかなか無いですね。
小継ぎはどうしても重くなるので、3本継ぎ3mの高感度でなるべく安いもの、
どこかに無いですかね~。
浮き釣りは性格の不一致(爆)なため取り組みません(きっぱり)

あと、ちょい投げも延べ竿も、針はもっぱら4号です。
オンシーズンは欲しいときに売り切れなことが多いので、ここ数年ほど毎年シーズン前に箱買いしてます。

餌はイシグロで300円分を2釣行で使い切る感じです。
帰宅後に餌箱から専用に用意した穴あき小型タッパーに移し、
保冷袋に入れて(コレ重要)ふっくらビニール袋で封をして冷蔵庫の野菜室で保管です。
保冷袋にくるむのは、冷えすぎないようにするためのおまじない?ですw
2日いっぺん取り出して、軽く霧吹きで水かけます。

嫁様には評判悪いですがお小遣いセーブの秘策(?)です。

さて、サボっていた亀崎ハゼレポートですが、絶好調で釣れてますよ。

初めての人は浜へGoです。

緑の鱒レンジャーに赤いクーラーの麦わらなオッサンを見かけたら、お気軽に声をかけてくださいね。

では。



同じカテゴリー(ハゼ部)の記事画像
ハゼ調査@亀崎港
同じカテゴリー(ハゼ部)の記事
 ハゼシーズンイン@立田橋下流 続編 (2013-06-03 20:26)
 ハゼのシーズンイン@立田橋下流 (2013-06-03 13:16)
 ハゼ調査@亀崎港 (2012-05-14 09:55)
 初秋のお楽しみは麦わら帽子にビールで楽しむハゼ釣り♪ (2010-09-21 11:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハゼ部@亀崎
    コメント(0)