ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

父ちゃんは今日も海

大阪は0泊3日の旅。 その2

家族旅行

IKEA鶴浜店に到着したのは9時過ぎ。
早すぎたかな・・・もしかしたら駐車場が開いていないかも・・・なんて心配は不要でした。
3階の駐車場はもう10台近く埋まっています。

しかも10時開店の店舗前でなにやら人だかりが。

放送が入り、どうやら開店時間はいつもより早めになるってことと、レストランが先に開くので無料のモーニングプレートをお楽しみくださいって事らしい・・・ん? 無料のモーニングプレート!!??
普段は99円(それでも安い)で提供されているモーニングプレートですが、GW特典?で無料で振舞われていました。
おまけにファミリーカード会員ですのでドリンクも無料。
完全無料です。モーニングの聖地的な愛知県でもさすがに無料って聞いたことがないですね。

で、どんな感じのプレートかっていうと・・・写真撮り忘れてましたm(__)m →GIGAZINEさんの記事

とりわけフワトロのオムレツ。
(おそらく)機械的に作っているであろう形状ですが、トロ過ぎず適度な弾力でナイスな一品です。

すげーよIKEAさん!

さて、振舞われる朝飯を楽しんでいると(実は朝マックから15分後なので子供たちはソーセージだけ^^;)程なく開店です。

嫁様の今回の来店目的は家具ではなく雑貨。
まったく、雑貨買うためにわざわざ大阪ま(ry

ワタシは調理アイテムをキャンプ用に数点物色。
まな板セット299円とかフライパン299円とか安くてステキです。
そのほかキッチンペーパースタンド99円とか、イロイロこまごまと巨大なカートに放り込みます。。。

そうそう、レジ前であの青い袋も忘れずにいっぱい買い込みます。
IKEAの青い買い物袋、1枚100円しないのに超丈夫。たくさん買っといてあちこち便利に使ってます。
おススメです。

開店時間が早まった分、早く買い物も済んでしまったので、次なる目的地、メインテーマの鶴橋にある生野コリアタウンへ向かいます。
ここで韓流マニアなMちゃんと合流して、オイシイお店をイロイロ案内してもらうことになってます。

GW初日で渋滞の嵐かと思われた大阪市内ですが、想像以上にスムーズで、集合時間1時間前には到着してしまいました。
よい天気でまだ今年の夏慣れしていない子供たちの電池切れが心配ですが、近くにあるコインパーキング(1時間100円)にデリカを駐めて、合流時間まで先にお散歩することにしました。

「日本最大の韓国食材マーケット」とHPに表記がありますが、食材から雑貨まで確かにどっぷり韓流な場所です。
驚いたことに、休日の観光地的商店街にもかかわらず車やバイク、自転車が通過していきます。
とりわけ自転車は危険。我が家のちびっ子、特にかいくんはチョコマカ走り回るのでヒヤヒヤです。

キムチを買うならここがいいよ!とMちゃんから聞いていたのが山田商店

大阪は0泊3日の旅。 その2


見たことないようなキムチがバケツいっぱい並べてありますw
秋刀魚キムチとかカワハギキムチとか買って帰りたかったんですが、においを考慮し断念。
ちなみに本場のキムチは乳酸菌発酵食品。宅急便では爆発しないようかなり包まれるらしいですが、よく爆発するらしいですw

この山田商店。隣も山田商店でして、なにやら行列ができています。
見れば屋台のようなスペースで食事ができるとの事。

大阪は0泊3日の旅。 その2



キムチ食べ放題、しかも冷麺やピビンパ300円とか安い!
早速行列に加わる嫁様。

ここでMちゃんから連絡もあり、どうやらこのお店で合流できそうとわかります。
・・・で行列で(嫁様が)待つこと15分。
順番が回ってきましたよ。
嫁様は冷麺、子供たちにピビンパを頼みます・・・待つこと1分(爆)早っ!

大阪は0泊3日の旅。 その2



冷麺キター!
ボリュームこそ普通ですが・・・味もまぁ普通。夏には冷麺ですね。(ほんとに普通。だから300円は安いと思う。)

大阪は0泊3日の旅。 その2



嫁様と子供たちが食べ終わるころにMちゃん登場!
嫁様とは元会社の同僚。僕も一緒にタイ旅行に行ったことある人です。

数年ぶりにあう二人、話しは尽きませんが、おいしい海苔巻き屋があるということで向かいます。
(昼食直後ということは問題にならないらしい)

で、ここが韓国風海苔巻き専門店 麦の家 (の看板)

大阪は0泊3日の旅。 その2



お手ごろ価格でいろんな味が楽しめます。
店頭で一本売りですが、お願いするとカットして割り箸もつけてくれますよ。

(Mちゃん海苔巻き購入中)
大阪は0泊3日の旅。 その2



お向かいのコインパーキングの隅っこで大人3人ちびっ子2名でまたたくまにペロリ。
うまうまです。

生野コリアタウン、まだまだディープですが子供たちにはいささか単調だったらしく、おなかいっぱいで眠くなったのでデリカに戻ります。

次はCOSTCO尼崎店ですよ。

続く。




同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 大阪は0泊3日の旅。 その1 (2012-05-08 16:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大阪は0泊3日の旅。 その2
    コメント(0)