ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

父ちゃんは今日も海

9月9日浅八丸ライトジギング

浅八丸

風一過。

本当は8日土曜日に行こうと思った浅八丸2回目ですが、
出船できずに断念。
で、おとなしく土曜日はおうちの行事をこなし、車をいじって終了でした。

土曜の夜、
「ダメ元でもイイからおかっぱり、あわよくば出船できれば乗ってきます♪」
宣言を残し、妻子寝静まる夜半から出撃しました。

明け方4時すぎまで港内でチビセイゴと遊び、5時前に浅八丸さんに到着。
大将に「ライトルアー乗りたいけどでる?」ときいたら、「大丈夫!」との返事。

とりあえず2号艇のバウ(釣り人はみよしというのねw)に記名して手前の駐車場で爆睡。

車中の寝苦しさに気がつくと朝の9時過ぎ。睡眠は充分♪
(車がデリカに変わってから寝心地よくって助かります。)
浅八丸の待合室でタックルを準備しながら朝飯。
大将とスカイラインGTRの話で盛り上がりつつちょっと昼寝してみたり桟橋からアンダーキャストの練習してみたり。
傍らで予約電話を聞いていると予約だけで85人を超えて、4隻体制での出撃になりました。

風っ気が出てきましたが釣りにならないほどではないようです。

ま、『今日は全身ずぶ濡れ覚悟やねぇ。』と思い海パンにはきがえ♪ドンだけ濡れてもよい感じで準備万端。もちろん余分なものはすべて置き去りにする方針でいつもよりスッキリ。

はたして、定刻出航で海上の人となりました。
40人ほど乗れる船ですが、今日は半分くらいの密度です。左右余裕を持たせての着座です。
さすが大型の乗合船。安定感抜群♪30フィートのヨットならワザワザ出たくない波気ですが、何事もなく進んでゆきます。
予想通り風上側だと飛沫というか、波をかぶります(^^;

開始から30分ほどウロウロポイントを探りますが、やはりシブいようです。なかなか定まりません。

ようやくあって投入の号令!

  1投目 ・・・スカ orz
  2投目 ・・・スカ orz
  3投目 ・・・・・・・・・・ん?ジグが落ちない? 
                   ぁぁぁあああああああ! バクラッシュ!

軽い絡みでよかった(T.T)
よく考えてみれば、ベイトタックルなんて何年ぶりだか?(おそらく5年ぶり)
その後はきちんと親指が動きましたσ(^^)

3回目の号令、2投目です。ショートピッチ気味で素早くしゃくり上げた後、フォールでひったくるような反応が!

気がついたらガッツリ合わせてました。

ガンガン下に向かって引き込みます。前回のサバとは明らかに違う引き。ドラグはきつめにセットしてありましたが、10mほど出て行っている様子。

いざ勝負!ガンガン巻きます。
・・・てか、ハンドルがショートすぎるのか?巻きにくいです。

1分はかからなかったと思いますが、ものすごく長く感じました。
水面直下でもう一回引き込んで姿を見せました・・
 
  「・・・ん?マグロっぽくね?」

さほど大きく無かったので最後は抜き上げ。

およそ30cmオーバーくらいのメジマグロでした!

その後しばらく無反応が続き、定置網横でさっきより小さめのメジを1本とちっちゃいサバを揚げて、その後またさっぱり。

真ん中に構えていたお兄さんが「なんかかかった!」といいつつ、巻き巻き。それほど引き込んでいるようには見えませんが重そうです。
ややあって上がってきたのは・・・なんとトラフグ!!しかも デカッ!!ハンパない大きさです。

その後おそらくサバっぽいのが掛かりましたが隣の方と絡んで緩んだ隙にフックアウトorz
その後風がさらに上がってきて(強くなってきて)うねりも出始めました。

その後も相変わらず無反応が続きタイムアウトでした。

戻ってみれば他船もゲキシブ状態だったようです。40cmちかいイナダを揚げていた方もいましたが、
ほとんどの方がノーフィッシュだったようです。

今回は厳しいコンディションとはいえ、メジ2本という釣果はよかったと思う反面、魚探に反応があったわけですから、獲れないない理由が有るわけで、悔しいです。

というわけで次回は課題整理をしようと思います。



本日の釣果:メジマグロ2本(35cm×1,28cm×1)、マサバ1匹(20cm)




同じカテゴリー(浅八丸)の記事
 多難。。 (2007-09-04 23:44)

この記事へのコメント
やはり今回も浅八丸駐車場で寝たんですね(^^;
他の船宿の釣果も見てみましたが、どこも激シブっぽかったので、合計 3 匹はなかなか素晴らしい結果ですね。

そういえばスピニングモデルのあのロッドにミリオネアでした?
ベイトリールはてっきりベイトロッドに付けるものだと思っていましたが、もしかしてスピニングロッドでもいけるのかなーなんて思ったり。

こちらは、明日の朝、王禅寺にでも、、、と思っていたら、今日になって天気予報が大きく変わって雨っぽい気配(TT

木曜の朝にでも行ってこようと思います。


迷える羊
2007年09月11日 20:43

エアコンかけて寝ましたが暑くて起きました(^^;)

写真は自宅なので明日あたり載せてみます。

じつは、、、、
結局ロッドも買っちゃったんですよw
当初は昔買ったバス用の(グラス)ロッドを持ち出そうと思ったのですが。。。

地元の上州屋へラインを買いに行った際にだっこした息子と相談しつつ(独り言じゃん)
気がついたら鼻歌歌いながら車のロッドラックに挟んでる自分がいました(笑)

木曜朝ですか・・・。今週は厳しいからお供できそうにないっす。orz

今日も何時に帰れることやら・・・。


りょう@溜池山王
2007年09月11日 22:40

メジマグロ、おいしかったですか?
ちょっとうらやましいですよ。


pepsi-man
2007年09月11日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
9月9日浅八丸ライトジギング
    コメント(3)